アスベストの撤去は資格が無いとできない!撤去方法や費用、補助金活用を解説

目次

アスベストはそもそも撤去する必要があるの?

アスベストはそもそも撤去する必要があるのでしょうか?

結論としては、アスベストは業者に依頼して撤去しなければなりません。

アスベストは、天然に産出する繊維状鉱物で、労働安全衛生法施行令が改正された平成18年9月1日から使用が禁止されているためです。

よって、アスベストの撤去は法律で定められています。

アスベストの撤去は法律で定められている

以前はアスベストの取り扱いが可能で、建築材料の約9割として使用されるだけでなく、その耐火性、耐熱性、耐腐食性から多くの工業製品や建築材料に使用されてきました。

しかし、平成17年頃にアスベスト建材を製造するメーカーで従業員が肺がんや中皮腫で死亡した事件が発生

近隣の住民や従業員の家族で悪性中皮腫による死亡が相次いだことが発端となり、その深刻な健康被害が広く問題視されるようになりました。

そのため、平成18年に改正された建築基準法により、新たに建築する建築物へのアスベストの利用が禁止に。

現在では、平成18年以前に建てられた建築物であっても、アスベストそのものを撤去・解体しなければならないほどになりました。

覚えておきたい点として、増改築、大規模修繕・模様替えの際の既存部分は、封じ込め及び囲い込みの措置が許容されています

アスベストは微細な繊維状で、空気中に漂いやすく、人間の肺に入り込みやすい形状をしているため、深い知識やプロの技術力がないと、気付かぬうちにアスベストを吸い込んでしまう危険性があります。

アスベストは石綿肺がんや中皮腫などの疾患を引き起こすため、アスベスト撤去・除去・解体を素人が行うことは不可能です。

アスベストの撤去方法とは

アスベストの撤去は法律で定められており、その危険性もありますが、具体的にはどのように撤去すべきなのでしょうか?

実際にアスベストを撤去するまでの流れ

建築物にアスベストが使用されているのか、使用されているとしたら建物のどの範囲まで使用されているのかは視認することができません。

そのため、専門分野のプロに依頼する必要があります。

アスベストはどこに使用されているのかが不明瞭なので、撤去の前には調査分析を行う必要があります。

【実際にアスベストを撤去するまでの流れ】

  1. 依頼
  2. 書面・現地調査
  3. 分析
  4. 除去の有無を判別
  5. 解体・除去

また、アスベストの撤去方法として、以下の2つの項目を覚えておきましょう。

  • アスベスト業者に依頼する
  • 資格を持っていない人は除去してはならない

アスベスト業者に依頼する

アスベストの撤去方法は、まず自分でやるのではなくアスベスト事業者に依頼する必要があります。

アスベストに関する資格を持っていない者が独断で撤去工事を行うことは法律で禁止されているためです。

資格を持っていない人は除去してはならない

2023年10月の法律制定をもって、有資格者にしかアスベストの調査を行うことができなくなりました。

アスベスト除去の前に行わなければならない、アスベスト調査報告を怠った場合、または虚偽の報告を行った場合には、30万円以下の罰金が科される可能性があります。

また、資格を保有していない者が独断で除去を行った場合には、甚大な健康被害が懸念されるだけでなく、最悪の場合実刑判決を受けることになります。

アスベストの撤去にかかる費用は?相場やおすすめ

アスベストの撤去には有資格者が行う必要性があり、撤去以前の調査や分析にも費用が発生します。

事業者に依頼するとなる場合、アスベストの撤去にかかる費用はいくらになるのでしょう。

撤去費用の相場は1~8.5万円(1㎡あたり)

アスベストの撤去自体の相場は1㎡あたり1~8.5万円です。

ですが、撤去費用に加え、書面による調査が1現場あたり2〜3万円、調査員が現地に赴き目視で行う現地調査が1現場あたり2〜5万円程度かかります。

内訳費用相場
書面調査約2〜3万円/1検体あたり
現地調査約2〜5万円/1検体あたり
サンプリング採取5,000円前後/1箇所あたり
報告書作成ケースによります
書面及び現地調査の費用相場

また、サンプリングや報告書の作成にも費用が発生する場合があります。

調査を行ったあと、アスベストが実際に含まれているか分析を行う必要があり、定性分析+定量分析それぞれに別途費用が発生します。

分析手法費用相場
定性分析約3〜6万円/1検体あたり
定量分析(X先回折分析法)約3〜6万円/1検体あたり
定性分析+定量分析約4〜15万円/1検体あたり
分析調査の費用相場

1現場あたりの平均は10~100万円

アスベストの撤去するまでの流れの中で、書面・現地調査、分析、解体・除去の3項目で費用が発生します。

そのため、アスベストの調査〜除去にかかる1現場あたりの平均相場は、10~100万円です。

【費用内訳】

  • 書面調査:約2〜3万円/1検体あたり
  • 現地調査:約2〜5万円/1検体あたり
  • サンプリング採取:5,000円前後/1箇所あたり
  • 定性分析:約3〜6万円/1検体あたり
  • 定量分析(X先回折分析法):約3〜6万円/1検体あたり
  • 定性分析+定量分析:約4〜15万円/1検体あたり
  • 撤去費用の相場:1~8.5万円

アスベストの除去を依頼する事業者によっても金額が違う点にも注目です。

アスベストは取り扱いの難しいものなので、ただ安いからという金額面だけで依頼を決定してはいけません。

安全と信頼性のある事業者を選ぶことが最も重要となってきます。

事業者選びを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

おすすめのアスベスト撤去事業者はAsnet

Asnetの特徴は、調査から除去、最終的な処理まで、アスベスト対策に関わるすべての工程を自社で一貫して行っていることにあります。

外部への依存を減らし、作業の効率化を図ることで迅速なサービス提供を可能にしており、最短1日での見積もりのスピード感からとても人気のあるアスベスト事業者です。

また、中間マージンがない一貫体制で調査から撤去まで行う点も魅力。

何度でも無料相談が可能なので、アスベストの除去にかかる費用や補助金活用など、アスベストに関わることならなんでも相談しましょう。

アスベスト撤去には補助金が適用できる

アスベストの除去には補助金を適用できる場合があります。

以下の3つの項目を解説します。

  • 国や自治体の補助金制度
  • アスベスト解体の補助金の対象となる条件
  • 補助金の申請方法

国や自治体の補助金制度

アスベスト除去について、国土交通省が補助制度を創設しています。

そのため、補助金制度がある地方公共団体において補助制度を活用することができます。

補助制度の有無は地方公共団体によるため、工事の対象となる地方公共団体に問い合わせ・確認しましょう。

アスベスト解体の補助金の対象となる条件

補助対象となる条件は、地方公共団体によって異なるため、今回は国土交通省が定める条件を紹介します。

対象建築物

吹付けアスベスト・アスベスト含有吹付けロックウールが施工されている住宅・建築物

対象とする費用内容

対象建築物の吹付けアスベスト等の除去、封じ込め、囲い込みに要する費用

国の補助率

地方公共団体の補助額の1/2(全体の1/3)

補助金の申請方法

地方公共団体によって違いはありますが、大まかに以下のような流れで申請・助成することが多いです。

STEP
事前相談

助成制度を利用する地方公共団体に工事前に相談します。

STEP
見積もり後申請

定められた様式で申請書を作成し、提出します。

STEP
助成金交付の採択通知

採択されたかどうかが通知されます。この時点では助成金は交付されません。

STEP
着手届けの提出

契約を締結し、工事に着手した届出を提出します。

STEP
除去・解体工事

実際に工事を執り行います。

STEP
完了報告書の提出

調査・工事終了後、完了報告書を提出します。

STEP
助成金額の通知

助成金額が確定したら、地方公共団体から通知があります。

STEP
交付請求書の提出

助成金交付請求書を提出します。

STEP
助成金の交付

実際に助成金が交付されます。

以上が補助金の申請方法の流れとなります。

補助金申請を円滑に通すために、アスベスト事業者「Asnet」の無料相談を利用をおすすめします。

一般の法人者では知らない補助金活用術について詳しく、親身に教えてくれます。

まとめ

アスベストの撤去について、具体的な方法やかかる費用を詳しく解説してきました。

アスベストの除去は法律で定められた有資格者のみが行うことができるので、ご自身や周りに資格保持者がいない場合、無料相談を行っているアスベスト事業者に詳しく聞くことをおすすめします。

石綿の調査・分析はアスベストナビにお任せ!

石綿の調査・分析・除去は、スピードと品質に定評のある業者が揃ったアスベストナビにお任せください。

調査から分析・除去・運搬までアスベストナビが業者を厳選することができます。

石綿の処理は、業界全体の慢性的な人材不足に加え、高い専門性と技術力を兼ね備えたスタッフが不可欠であり、依頼のほとんどは下請け専門業者へ外注することが一般的でした。

アスベストナビは除去作業の専門業者として長年培ってきた、石綿対策のノウハウと人材で、石綿対策において常に最適なサポートを提供いたします。

これにより、石綿対策費用を大幅にコストカットし、よりスピーディーなアスベスト無害化処理を可能にしました。

アスベストナビの3つの強み

トータルサポートによるスピーディーな対応

石綿の事前調査から除去、運搬までの最短かつ最適なサポートを提案することで、迅速なアスベスト処理が実現します。

相見積もりによる適正価格による施行

複数業者に相見積もりをし、適正に施工するため、品質は高いままで、無駄なコストを大幅にカットします。

高い技術力を有したスタッフ

アスベストナビのスタッフは長年の現場経験から培った高度な知識と技術を持つ専門家で構成されています。

まずはアスベストナビへご相談ください!

\ 調査の費用や期間をお見積り! /

※アスベストナビの公式ページに遷移します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

アスベストナビ編集部のアバター
アスベストナビ編集部

アスベストナビ代表。アスベストについての総合情報をまとめたポータルサイト「アスベストナビ」を運営している。アスベストの健康被害から法制度の改正まで、幅広い知見を提供する。

目次